はじめまして、かなちゅうです

山と岩と温泉が大好きなかなちゅう。 そんな大好きなコトをたくさん書き綴っていきます。 人生は1回きり。 後悔しないよぉに、happyでspecialな日々を…

2015年09月

4回目の焼岳@やっぱ素敵っス編

こんにちわぁ(・ω・)

やっと時間が戻ってきた。
リアルタイムup。

どんも、おさぼりかなちゅうです。

9月12日、土曜は友達と焼岳へ行ってまいりました。
かなちゅうは4回目です。
この時期は気候がいいからただでさえ小さなPが早く埋まらないか心配。
安房峠近くのトイレ辺りで仮眠とり4:00に上のPへ行くものの、かなちゅうがアウト1人目でした。

こんなの初めて。
いつもは4:30でまだ数台空いてるのに恐るべし山日和…
2015-09-12-05-26-17

明るくなるまで待って、歩き出す。
朝焼けの吊り尾根、カッコいいす。

新中の湯からのんびり5:20スタート。
2015-09-12-05-26-30

最近体の調子悪過ぎる。
あちこちガタガタ、痛みも強い。
2015-09-12-06-03-54

焼岳の樹林帯は常に湿っており、木の根で滑りやすい。
ついでにぬかるみがここ4回とも感じている。
2015-09-12-06-07-46

今回はかなちゅうの体調もありゆっくりのんびりを心掛けた。
2015-09-12-06-47-03

何気に急登続く樹林帯を抜けると焼岳が姿を現す。
ここで一度感動。
そしてかなちゅうの山あるあるである腹痛が止まらない。
新中の湯コースもトイレはありません。
みんな行きたくならんのかなぁ…

ヒンヤリとした風とかなちゅうの冷や汗が体感温度を下げる。
2015-09-12-07-08-02

だが、キレイだぁ…

そしてまた腹痛に悩まされる。
初めて来た友達には大変迷惑をかけてしまったよ。
2015-09-12-07-31-26
2015-09-12-07-39-15

コバイケイソウが枯れてるのかな?
その黄色がとても秋の空に映える。

そしてこの南峰と北峰。
2015-09-12-07-55-09

2015-09-12-07-57-34

秋空がとってもポップで可愛く登山を更に楽しませてくれる。
空の青が一段と強調されて文句なしの写真が撮れた。

分岐点に立ち、噴煙もまたカッコいい。
2015-09-12-08-05-26

のんびりを心掛けても、この空に少しでも早く近付きたいと足早になってしまう。
2015-09-12-08-11-43

こんなに噴煙あげててもLevel1なのが信じられない。
8:14、山頂到着です。
2015-09-12-08-15-21

友達とは西穂に一緒に登ってる。西穂から焼岳を見たとき、なんとゆうキレイなエアーズロックかと思った。

また同じ友達と焼岳から西穂を見ることが出来るなんて。


同じ日に笠ヶ岳を登っている友達に手を振る。
2015-09-12-08-29-49

そしてこの日は何人かお友達が焼岳を登ってました。1人は気付きましたが他の方はわかりませんでした(^^;;

8:46、山頂でのんびりしたので下山します。
2015-09-12-08-41-39

たくさんの人がこれからあがってきます。
2015-09-12-09-11-13
2015-09-12-09-50-21

秋はすぐそこですね。
2015-09-12-11-02-48

11:02、無事下山。
そして結構人がいなくなってるwみんな早いなww

かなちゅうもトイレ行きたいし早くお風呂でさっぱりしたかったのですぐ下にある「中の湯温泉」へ。
たしか11:00openだった。
2015-09-12-11-13-18

そしたら12:00からだった。
フロントで待たせてもらい、トイレも無事済ませ貸切風呂へ♬
2015-09-12-11-54-30
2015-09-12-11-54-40
2015-09-12-11-54-43

秘湯を守る会なので安心してるのですが、この日はなんか汚かった。
少し残念でしたが、ここは単純硫黄温泉の掛け流し温泉です。

帰り道に、ハイドレーションいっぱいに長寿水を汲み持ち帰る♡
2015-09-12-13-15-30

飲みやすくて大好きなお水です!

そして空腹を満たしにこの日は板蔵ラーメン!
2015-09-12-13-30-46

並ばずスムーズにたべれた♡
お土産頼まれてたので、どぉせなので板蔵ラーメンのお土産用のラーメン試食(笑)
お腹パンパンですけどね…
2015-09-12-13-47-20

ただお土産用はカップヌードルと同じ味がした。
お店のが断然うまい。
とりあえず1つ買っていった。


眠気と戦いながら帰宅して、王将の餃子4人前食べてビール飲んで寝ました♡

翌朝、顔パンッパンにむくんでましたw

美しい空木岳

こんにちわぁ(・ω・)ノ

夏休み。
お天気もそんなに良くなくひきこもり。

どんも、自宅警備隊かなちゅうです。

2年越しの想いがようやく叶う時がきました!
空木岳へ!
仕事終わって眠い目をこすりながら駒ヶ根ICまでカッ飛び。目指すは林道終点P。今までは工事中で林道Pまでしか行けなかったが終点とまで行けるなら30min余計に歩かなくて済む!

3:45、既に林道Pには車が溢れかえり林道終点Pもきっとダメだとわかってたがとりあえず進む。

見ての通り満車だ。
2015-09-05-04-21-13

ま、3:50だから見えませんが停めれません。諦めて戻ろうとしたら、うちの軽なら入れる隙間発見!

そこに停めた。後ろから来てたセダンは当然停めれず暗闇の中バックで下山。

すげー。そして軽に改めて感謝。
支度を済ませ4:20登山口です。
2015-09-05-04-22-36

林道終点P4:20→最終分岐8:38→駒石9:13→駒峰ヒュッテ10:08→山頂10:23【休憩】下山開始11:10→下山完了15:38

今回は間に休憩がたくさんあるため長めに山の中にいた。
まずは登り。
ヘッデン点けて歩くと5:26、水場に着く頃には明るくなっていた。
2015-09-05-05-26-19

全て遊歩道経由と書かれている方へ行った。きっとなだらかなのだろうと思い。
2015-09-05-05-32-44

なだらかでのんびりゆっくり歩く。
朝はヒンヤリしてて気持ちが良い。
2015-09-05-05-58-46

6:44、地獄の手前で休憩です。
ヤセ尾根が続くと書かれてましたが、気をつけていけば構えていたほどのヤセ尾根ではなかったです。
2015-09-05-06-46-06
2015-09-05-06-52-20
2015-09-05-06-56-02
2015-09-05-07-10-18

どちらかというと、階段地獄かな。
それでも韓国岳程ではなかった。
7:19、迷い尾根着。ここでも休憩。
2015-09-05-07-19-18

知らない間に大地獄、小地獄を越えてきたという感覚。
image

チキンかなちゅうが言うからきっと、みんな大丈夫(・ω・)b
2015-09-05-07-33-05

トイレに行きたいが空木平避難小屋までトイレがなく、緊張感ありw
8:38、最終分岐に着いてまた腰を下ろして休憩。
2015-09-05-08-38-37

ここで元々は空木平避難小屋経由予定だったが、分岐でお話しした下山者さまに聞くと、駒石経由の方が断然景色が良いとの事。
空木平避難小屋まではこの分岐から一旦ものすごく下り、ものすごく登ると聞いた。
2015-09-05-08-40-34

駒石経由ピストンに変更。
登山届にも両ルート記載済。
2015-09-05-08-48-49
2015-09-05-08-48-54

これは正解だったのかもしれない。
景色が最高だ。
2015-09-05-08-50-55
2015-09-05-08-51-30
2015-09-05-08-56-43

木曽駒もすっごくキレイ。

で、見とれても駒石まで遠い。
この日はものすごく日差しが強くて暑くて夏だった。
2015-09-05-09-00-08

9:13、駒石に到着。
2015-09-05-09-14-40

このザック達は、誰のかわからんがかなちゅうのではない。

またもやものすごい休憩とる。
体力の消耗と、下肢の痛みが強くなる。
日陰は寒いくらいで、寒暖差が激しい。
2015-09-05-09-44-15

再び歩き出しまずは駒峰ヒュッテ。
2015-09-05-10-08-56
2015-09-05-10-10-30

残り100mで山頂らしいです。
2015-09-05-10-10-36

仙丈ヶ岳のラストに似ていた。
10:23、空木岳山頂に到着です!
もぉ降りれません!
使い果たした感じ。
2015-09-05-10-23-36
2015-09-05-10-24-09

2864m、中央アルプス二番目に高い山。
2015-09-05-17-27-45

空木のカールもなんて素晴らしいんでしょう。
展望も良く富士山も高橋庄太郎さんも良く見える。
2015-09-05-11-04-35

たまたま山頂でご一緒でした。
ファンの方はお写真お願いしておりましたが、そーゆー事にウトい私は、いつも通り。
2015-09-05-10-34-56

ラーメン食って、スナフキンみたいに足組んで寝てました。
みんな山頂にいる方々は、山が好きな人たちに変わりはないからと特別視もなくダレっと過ごしました。
11:10、登山届には何が何でも12:00がデッドラインと書いてきたので、そろそろ下山します。
2015-09-05-11-24-19

さよなら、空木岳。
しばらくは来れないけど、また来るよ。


泊まりで。


2015-09-05-15-48-09

3:38、林道終点Pに到着。翌日雨予報とあって車があがってくる様子もなくすれ違いもなく、おりました。
下山タイム3h30minでした。休憩含めず。

そして下山後のお楽しみ。
こぶしの湯。
2015-09-05-16-33-10

汗と塩まみれの自分をリフレッシュさせ、休み休み岐阜へと戻りました。

空木岳、推奨は1泊2日ですが間違いなく泊まった方が良いでしょう。

この景色、ぜひ見に行って欲しいと思います。

蓼科山の常連へと

こんばんわぁ(・ω・)

たぬきだと思ってたら、ハクビシンだった。
どんも、動物率高いかなちゅうです。

8月15日、世間はお盆休みだったのですがかなちゅうさんにそんなものはなく、ただの土日休みで蓼科山へ行ってきました。


山に行きたい。
でも、あちこち痛くて長く歩けない。
でも暑いし、涼しいとこ行きたい。
そんなワガママを叶えてくれると思って臨む「蓼科山」。
3回目っす。
2015-08-15-04-49-38

7号目登山口に4:49だがなんと1番近い目の前のPはあと1台だった。
2015-08-15-05-15-26

朝は涼しい♬
2015-08-15-06-00-50

蓼科山は、八ケ岳連峰の1番北にあって、それが八ヶ岳連峰に入るとか入らんとか…て言葉を小屋の人がいつも言ってるのが印象的(・ω・)

6:12、蓼科ヒュッテに到着。
2015-08-15-06-00-59

2015-08-15-06-12-50

この日も言ってたww
急登は続くが、行程も短いし、ゆっくり歩けばえらくない。
2015-08-15-06-14-25
2015-08-15-06-15-22

6:15、再び歩き出す。
止まってると、汗冷えで寒いです。
2015-08-15-06-27-36

こんな岩場登りを30minくらい続ける。
2015-08-15-06-41-25

2015-08-15-06-41-28

ちょっとその前に、山荘にあるトイレ、チップ200円払ってスッキリする。
2015-08-15-06-47-21

で、いよいよ山頂。
2015-08-15-06-50-55

2015-08-15-06-57-24

2015-08-15-07-00-36

2015-08-15-07-26-22

2530.7m
相変わらずスッキリしておられる。
6:45山頂到着です。
2015-08-15-10-13-35

寒いのですぐにラーメン支度♬
2015-08-15-07-37-03

大好きなやっちゃん(八ヶ岳)が見える場所へ。
2015-08-15-07-42-04

やっぱしうまい。
運動後の、というよりも、じっとしてたら寒いこの気温と、景色と登山でのカップヌードル。

味ワイ深シ。
2015-08-15-08-13-03

8:15、寒過ぎて耐えられません。

降りますか。
2015-08-15-15-07-23

この後は、いつもいく小斉の湯へ行き、夕方には岐阜に戻り、郡上踊りへ行ってきましたとさ♡

重ねて味わう西穂高岳

こんばんわぁ(=゚ω゚)ノ

仕事も落ち着き、残業を切り抜ける術も身につけ、良好のかなちゅうです。

前回7月25日に西穂高岳登頂しました。
しかしその翌週、かなちゅうさんはまたしても西穂高岳へ…

ただし先週とは様子が違った。
鍋平無料Pも満車、ギリ数台停めれるとこに停め車泊したが明らかに先週よりも多い。
これが7月と8月の違いなのか(°_°)

不安だが300円の有料Pへ停め、5:30頃にロープウェイ乗り場へ。
2015-09-09-20-34-56

人はたくさんいるが入り口には前回程のザックなのでそこへポンっと置いて数時間待つ。
そして今回は1番先頭で待つ!
2015-08-01-06-46-58

今回の臨時便は7:30発で先週より15min早い。臨時便、最高( ´ ▽ ` )
そして前回同様トイレを済ませ西穂山荘をめざす。
この日の終便は17:15で余裕がある!
2015-08-01-07-45-58

でも、早足で歩く。
2015-08-01-08-34-02

山荘ですこし休憩。
前回より天気が良いぞ。
2015-08-01-08-35-38
2015-08-01-08-48-23

タイムも前回同様50minで山荘に着き、20minで丸山へ。
2015-09-09-20-35-37

ここからいよいよ本格的な歩きに。
2015-08-01-09-00-09

まだ先週歩いたばかりだったから記憶にも新しく、タイムもしっかり把握して歩ける。
2015-08-01-09-21-04

何度歩いても緊張感のある登山道だなぁ。
2015-08-01-09-40-24

あっとゆう間に独標。
そしてまだきたばかりなので目新しさがなく、次の写真はピラミッドピーク(笑)
2015-08-01-10-12-38

あらーーーっ!
あと1h弱で山頂ついちゃいますよ(°_°)
2015-08-01-10-16-48
2015-08-01-10-20-43

道に変化が多く、危険箇所も多いので集中することも多く時間が経つのが早い。
2015-08-01-10-56-06

いよいよラストの傾斜…
2015-08-01-11-01-36

ここで時間がかかってしまったよ…
2015-08-01-19-12-55

そして山頂まで1h弱、11:11に山頂着です。
2015-08-01-19-12-48

前回とは違い、ジャンもスッキリ見えてます♡
日差しも強いので日焼け止めの塗り直し♬
2015-08-01-11-11-59
2015-08-01-11-13-44
2015-08-01-11-37-56

景色最高だなぁ…

11:43、ゆっくり山頂で休んだので帰ります。
2015-08-01-19-12-51

傾斜に気をつけてゆっくり下ります。
2015-08-01-11-43-57

上からの撮影。
2015-09-09-21-27-55

日差しが強いけど、カラッとしてました。
2015-08-01-12-04-36
2015-08-01-12-40-31

そして西穂山荘に戻ってきました!
前回の思いを、この日に解消!
14:15、ラーメンでーす。
2015-08-01-14-15-29

こちらは味噌でたまごのってます。
醤油も美味しい。
2015-08-01-14-15-19

どちらもすっごく美味しかった!
これはまた食べにきたい味だなって思った^ ^
下山します。
ツアーの方々と一緒になっちゃいました。30名はいたのにガイドが先頭にしかいなく、下山渋滞でかなりペースが狂いました。
こんなにいたら前後に1人ずついるはずなのに、ちょっと残念でした。
詰まってたみなさまもすこし、いや、結構お怒りの様子でした。

団体様は特に周りを見て頂けるとみなさん気持ちよく歩けるのではないかと思います。
2015-09-09-21-28-09

下山して「ひがくの湯」へ。
2015-08-01-16-33-16

この温泉は、単純温泉。
源泉掛け流しで700円。新穂高温泉だからお湯はお墨付き。
登山のあとは最高♬
露天1つだけど、広くていい感じ♡
そしてこんなサービスも。
2015-08-01-17-12-23

かなちゅうは、ほどほどにお持ち帰りさせてもらいました。

素敵なサービス♡
またもやじねんじょ食べて帰宅です。

素敵な山は、何度行ってもいい山だった(・ω・)ノ

西穂高岳デビュー

こんばんわぁー(・ω・)ノ

梅雨。

どんも、部屋干しやっと卒業したのに…

通勤大変なかなちゅうです。
ケッタ通勤はしんどい(°_°)

さてこりゃまた随分さかのぼりますが、7月下旬に西穂高岳へ行ってきました!

鍋平Pで深夜車泊し、明け方4:00頃一番上のPへ移動した。
2015-07-25-06-20-43

そしたらいっちばんいいところに停めれた。
2015-07-25-06-20-53

そしてロープウェイのアナウンスが5:00頃から流れ続け寝られず6:00にはロープウェイ乗り場へ。
2015-07-25-06-26-56

数人既に待ってました。

そこで朝食を済ませてたら6:50頃にざわつき始め、7:00に入り口が開いた。
臨時ですな。
2015-07-25-07-22-13

無事に購入し、ロープウェイも前から3組目。
2015-07-25-06-46-31

7:45に1便目が動き出してくれるというありがたい臨時ロープウェイに乗り、1便目で出発♬
2015-07-25-07-33-42

ワクワクとワクワクと、ワクワクが止まらない。
トイレを済ませ、園地へ出てみんなについて行く。
2015-07-25-07-50-43

山を始めて1年くらいの仲良しの友達と女2人山。
相変わらず湿度に弱いかなちゅうは、滝の汗を5分ほどで流す。
2015-07-25-08-23-59

この樹林帯がきつかった。息できない感じですよ…
で、50minで西穂山荘が見えた!
2015-07-25-08-40-46
2015-07-25-08-41-08

休憩!!
先が思いやられるかなちゅうの歩き…
今年はヘバヘバっす…
10min程休んだら歩き出します。
2015-07-25-08-42-30

この日の予定は、独標に行けたらいいなって思ってた。
2人とも高いところ苦手なので、無理なくのんびりという感じで。
2015-07-25-08-53-47

二週間前に行った笠ヶ岳が、まだまだ残雪ありでキレイだった。
2015-07-25-08-56-08

丸山着、約20minかな。山荘からはすぐだよー。
2015-07-25-09-05-43

すこし休んでまた歩き出す。いよいよ本格的な岩場かしら。
2015-07-25-09-09-35

2015-07-25-09-48-10

傾斜もキツく、岩場前ではストックをしまっておくのがいいです。必ず両手を使って登ってくださいね。
2015-07-25-09-52-15

最後には鎖がついてるけど、それでも怖くてしっかり捕まる。
2015-07-25-09-53-21

山荘からちょうど1hで独標へ到着です♬
ものすごい達成感と、9:50という勿体無い時間w
ここで一日のんびりするのもなぁーと友達にピラミッドピークまでを提案。
すると快諾してくれた。
2015-07-25-09-59-54

ピラミッドピークへの第一歩はとっても怖かったが最初の踏み出す勇気が肝心。慎重にお互い励ましあいながら降りる。
しらばくアップダウン。
2015-07-25-10-21-03

これまた1hでピラミッドピークに着いちゃったのです。
2015-07-25-10-23-08
2015-07-25-10-23-21

10:50、なんてゆとりある行動なんだ( ´ ▽ ` )☆
2人で達成感に浸っていたら、私たちアラサー女子に声掛けてくれた男性2名。
西穂は3回登頂経験があり、この時間にピラミッドピークでのんびりなんて勿体無いと言われた。

自分もそぉ思っていたが、岩場歩きに慣れてない友達をわたし一人で連れて行く自信はなかった。

すると、ダメだと思ったら必ず引き返す事を条件に山頂まで連れてってくれるとのこと。

私たちはすっごく勇気をもらった。
2015-07-25-10-42-59

ピラミッドピークからも約1h程で到着する。だが慎重に進む事を想定し1h30minくらいはかかるかなーなんて思ってた。
2015-07-25-10-51-15

とっても楽しい仲間が増え、元気になり気がつけば険しい道もどんどん進める!
2015-07-25-10-58-27

山頂直下はさすがに余裕がなく写真は撮れなかったがとっても傾斜がきつかった。
2015-07-25-11-04-11

11:25、山頂に到着です!!
2015-07-25-11-34-29

夢みたいでした。ここへ来れるなんて思ってもみなかったです。
2015-07-25-11-40-37

ジャンも見えます。ガスかかってカッコよかった。
2015-07-25-11-49-18

のんびり食事を摂り、二度と来れないと思うのでバシャバシャ写真を撮り山頂を楽しむ。
そして12:00に下山開始します。
2015-07-25-11-52-05

下山も慎重に歩き、また景色もみる余裕さえ出てきた。
2015-07-25-12-04-27

かなちゅうが勝手に決めた「隊長」さんは、この経験を大変褒めてくれた。
次へ繋がる貴重な経験だと。
2015-07-25-12-28-14

独標までの道のりをみても、とても一人では行けなかっただろし、友達も連れて行けなかった。
とっても貴重な経験をさせてもらえた。

そして隊長は頑張ったご褒美に私たち(全員で4名)にソフトクリームをご馳走してくれた。
2015-07-25-14-36-51

とっても濃厚で美味しかった。本当はラーメンを食べたかったんだけど、暑過ぎて夏バテでラーメンは味噌、醤油とも購入して家で食べる事にした。
本当はここで食べたかったなぁ_| ̄|○

隊長達とお別れして、友達希望の「野の花山荘」へ入浴☆
2015-07-25-16-56-26

かなちゅうは行きつけの大好きな温泉。友達も、とーっても気に入ってました♡
そしてまたこころに癒される。
2015-07-25-17-43-38

帰りは元気の源、長寿水を汲んで帰る!

岐阜へ戻ると、花火大会だったことを思い出した。
2015-07-25-21-37-23

痛みを感じていたがここまでなってるとは思わなかった酷すぎるヤケド。

塗り直してもこの日の日差しはすごかった。太陽も近いことだし、しっかりケアしないとね(°_°)


こんな感じで西穂デビューをしてきましたとさ♬
記事検索
プロフィール

かなちゅう

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ