はじめまして、かなちゅうです

山と岩と温泉が大好きなかなちゅう。 そんな大好きなコトをたくさん書き綴っていきます。 人生は1回きり。 後悔しないよぉに、happyでspecialな日々を…

2015年11月

クライミングジムグラニット

こんばんわぁ(・ω・)ノ

急に8度も気温が下がりましたが、まだ暖房はつけません!

どんも、エコかなちゅうです。
いけるとこまでいきましょう。

さて、岐阜県多治見市にあるクライミングジムのグラニットにお邪魔した件。
Open前から、師匠と待ち合わせ気合い入れて登ってきました!
2015-11-03-11-53-35

とてもキレイです。
向かって左の壁は高さがなく、右は普通のクライミングジムと同じくらい。
2015-11-03-12-04-17

ただはっきり比較ができるので右側の壁が高く感じてしまいます。
2015-11-03-12-04-15

ハロウィン課題があり、これはどぉやらお店でイベントをやっていた様子。
木の匂いがする優しい雰囲気のジム。
3h程登ったかなちゅうさんは、飽きたのか脱線。
2015-11-03-14-49-07

無料でホットドリンク頂けました♡
優しい♡
レストスペースで相当喋ったので再び登る。
2015-11-26-20-56-43

課題は優し目かな。
でも、もちろん厳しい課題もたくさんあるので、登れてないのがほとんどです(笑)
ホールドが新しいのか、指皮、死。

そしてお客様からの差し入れのコーヒーが入ったからお茶をしましょうと呼ばれ再びレストスペースへ。

差し入れがコーヒーだが、飲めないかなちゅうにはココアを♡
優しい♡
2015-11-03-15-52-27

クライミングの映像を見ながらお茶して日当たりのいいレストスペースでぬくぬく過ごす。
最高です。
すっかりリラックスモードなので、もぉ登れません。
17:30、撤収です(・ω・)ノ
登らない時間の方が多くてすみませんでした!
雰囲気のいいジムでした!
また行きたいと思いました♪

ネコカフェサンクチュアリ

こんばんわぁ(・ω・)ノ

何派とか、ない
われ平等のかなちゅうです。

柴犬を飼いたいかなちゅうさんはお休みにネコカフェへ行ってきました。
2015-11-01-11-56-09
2015-11-01-11-56-17

岐阜県各務原市蘇原にあるネコカフェ「サンクチュアリ」
12:00openで予約して行ってきました♡
お出迎えは日向ぼっこでぐでーーーーんなネコちゃん♡
2015-11-01-11-58-41

いきなり癒されました。
2015-11-01-12-00-53

時間制で60min1200円〜であとはフリードリンク。
そんなことよりネコちゃんに夢中♡
2015-11-01-12-13-48

ここは仔猫カフェ。
里親を募集しているのです。
2015-11-01-12-15-49
2015-11-01-12-21-59
2015-11-01-12-30-33

みんな元気いっぱい♡
かなちゅうももぉメロメロです。
2015-11-01-12-30-22

本気のネコ、可愛い過ぎる♡
2015-11-01-12-30-33
2015-11-01-12-31-17
2015-11-01-12-47-44

今回は初めてだったので1hで帰ってきましたが、1hでは足りません!
2015-11-01-12-33-40

おとなしくて可愛い子も、元気な子もたくさんいます!
帰るときはお見送りにこんなところで。
2015-11-01-13-01-49

可愛すぎて、もぉ禁断症状。
月1で行ってこよぉかなと。

幸せな時間を過ごせました♡

紅葉の恵那山

こんばんわぁ(・ω・)ノ

どんも、最近薄味思考の前厄かなちゅうです。
本厄は死ぬのか!?と思う程前厄で痛い目にあっております。

さてさて、やっとこさ先月末っすよ。
かなちゅうがんばぁー( ´ ▽ ` )ノ


10月末、恵那山いってきゃっしゃたー!(酔っ払い)

5:00頃着いたのですが真っ暗で歩けそうもないので仮眠して6:00になっちゃいました。
2015-10-18-05-55-46

仮設トイレは思った以上にきれいでした。
2015-10-18-05-59-34
2015-10-18-06-00-16

恵那山の噂は大変に良くない。
百名山で一二を争う程面白くない、とか、急登、とかつまんないとか…
そんな噂に踊らされてましたが、この目で確かめるまでは疑いたくない!
2015-10-18-06-18-23

既に朝焼けが山のてっぺんを照らしてますが紅葉はピーク。
最高の時期に来たのでは?と思います。

今回恵那山を決めたのは、金華山メンバーがいつも恵那山の良さを伝えてくれてたからだ。
季節も秋がオススメとの事でこの季節に恵那山に来るのを楽しみにしていた。
2015-10-18-06-30-36

広河原コースです。
Pから30min程で登山口です。
6:30、広河原登山口スタート♬
すぐ下って、木で出来た橋を渡る。
2015-10-18-06-35-54

ウェルカムツリーの紅葉がヤバイ。なんて最高なんだ。
2015-10-18-06-52-52

橋を渡ってからは確かにほとんどが急な登り坂。
さすが最短急登コース(・ω・)!
椀子そば方式の急登が続き、呼吸が整いませんっ!!
2015-10-18-07-02-47

7:32付近、やっとなだらかな道を発見。
ウェア脱いだり、呼吸整えたりとにかく落ち着こう。
そしてまた歩く。
すると開けた所へ出た。
2015-10-18-07-40-38

ま、まぶし…
2015-10-18-07-47-45

日陰は涼しかったが、日差しは暑く、汗が止まらないぜ。
そして広がる雲海。
2015-10-18-08-01-01

キラキラしてとてもキレイ。
反対側には御嶽山が見えました。
ご近所さんですもんね。
2015-10-18-08-04-45

笹を刈った跡と匂いがするのだが、そのままなので足元大変滑りやすくなっておりましたー。
2015-10-18-08-31-03

しかし暑い
10月末だが20℃を超えるそぉで、ありがたいです。
8:36、残り0.7キロ地点。
2015-10-18-08-36-11

事前に予習してきたブログの中に残り0.7キロから1h30min歩いたから看板誤報と書いてあったのを見たのだが、GPSはあと30minもないところにいる。
んー。
とりあえず、気合を入れ直しました。
2015-10-18-08-51-17

きっとこの坂が長過ぎて辛すぎるのか。
2015-10-18-08-57-29

あ、あれ??

つ、着いた(笑)
8:57、展望台に到着です!
2015-10-18-08-57-39

確かに、山頂か…
んじゃ!
image

さてラーメンでも食べましょう。

という気分でもない暑さだ。
しかし麓で湯を沸かし山専ボトルに湯を入れてきた。
それしかないのだ。
image

なんとトムヤムクンヌードル。
気付いたのだ。

下界で食えないものを山に持っていくと食えるようになる かなちゅう


酸っぱいのが苦手なかなちゅうさん。
下界でこのヌードル食べてのたうちまわった。
しかし、疲れた時には酸っぱい物をと思って山に持ってきたら大正解。
美味すぎて、これが欲しくなるww

満足の朝ごはんでした(・ω・)ノ

さて噂ではここが山頂でないとかどぉとかいう話もあったりしたのだ。
10min程歩いた小屋の方が旧山頂みたいな?だから本当の山頂みたいな?
なんか恵那山には色んな説が飛んでてわからんが、とりあえず気になるので行ってみた。
2015-10-18-09-26-29

なだらかな木道を歩いたら一気に下ります。
その下りが、あまりに下るのでみんな不安そぉでした。
私もその一人でございました。
2015-10-18-09-31-42

そして10minくらいかな。
2015-10-18-09-32-51

こんな感じでした。すぐ引き返しました(・ω・)ノ
さて帰りましょ。
2015-10-18-11-18-13
2015-10-18-11-26-03
2015-10-18-11-58-49

一気に沢まで下ってきた。
のんびり沢で紅葉見ながら、感動して涙が出てきたよ。
本当に素敵な景色だ。
2015-10-18-12-08-50
2015-10-18-12-17-13
2015-10-18-12-20-37
2015-10-18-12-26-18
2015-10-18-12-30-15

12:47駐車場着。
2015-10-18-12-32-42

沢からPまでは紅葉を更に楽しみながら帰ってきました。
2015-10-19-10-35-45

熊にも会わず無事下山です。
そしたら一番近い日帰り温泉の「月川(げっせん)」へ立ち寄ります。
2015-10-18-13-15-59

つるつるの温泉で、神経痛などに良いそうです。
13:40からすごい団体さんがくるから早く入るならいいですよと言われた13:15の昼下がり。
焦って13:35に出ましたがいいお湯でしたよ。小さいけど、温泉気持ちよかったです(・∀・)

のんびり岐阜へと帰りました。

恵那山、噂に聞くにあまり期待をしていなかったが、とても素敵な山でした♡
2015-10-19-10-34-50

また紅葉の時期に来たいなぁ🎶

日光白根山遠征登山

こんばんわぁ(・ω・)

10月3連休は、日光白根山へ行ってきました!
標高2578m、栃木県と群馬県との県境にそびえる、日光火山群に属する溶岩円頂丘です。
金曜の夜、仕事が終わってロングロングドライブゴーです。
2015-10-10-05-46-59

岐阜を22:00頃出たが到着は6:00前でした…
し、死ぬ…
遠征は楽をする。
ロープウェイの始発に乗るが少しだけ時間あるので仮眠を取りたいのだが興奮しちゃって眠れません。
とりあえず、時間が来たのでロープウェイへ向かう。
2015-10-10-07-11-04

7:25チケット購入
2015-10-10-07-25-42

スキー場なのでトイレもあります。用事を済ませて並ぶ。
2015-10-10-07-25-59

たくさんの人が並んでますがゴンドラなのでそんなに待ちませんよ。
でも1つのゴンドラに4人までと混み混みにならない配慮。
ストレッチして待つ。
2015-10-11-08-01-12

7:46天空の足湯のある駅に着。
2015-10-10-07-46-11

ここが最後のトイレ。身支度をして出発します。
2015-10-10-07-46-16

7:56、少し歩いた所の神社で安全祈願。
2015-10-10-07-56-47

ここからしばらくフラットな道ですが、三連休とあってものすごい人!
団体様も容赦なしに道をふさぐ。
8:11、スピーディに人を追い抜く写真ですな。
2015-10-10-08-11-59

8:17大日如来着。
2015-10-10-08-17-16

樹林帯を歩くので日差しもなく、隙間から見たがどぉやらもぉ曇ってきていた。
2015-10-10-08-18-58
2015-10-10-08-27-08

たまに開けて空が見えるが、景色はほとんど見えません。
2015-10-10-08-28-32

そして途中から急登になります。
2015-10-10-08-55-42

階段も増えます。
そして湿度が高い。
2015-10-10-08-55-48

上に行くにつれて、なんと雪が(°_°)
2015-10-10-08-58-58

ロープウェイのHPには
「ただいま紅葉真っ只中!」
と書いてあったのですが、どぉやらそれはP付近だけであって、上は雪山にゆっくり近付いていました。
急登と樹林帯に飽きてきた所でいよいよ開けてきました。
2015-10-10-09-03-33

カレン?
のような、カルスト台地?
2015-10-10-09-03-40
2015-10-10-09-04-21
2015-10-10-09-06-16

一気に雰囲気が変わって、とっても好きな景色へと変わった。
2015-10-10-09-06-23
2015-10-10-09-08-16

ここからが本当の急登。
9:12白根山まで0.5キロ地点。
2015-10-10-09-12-02

いいペースで歩けている♬
白根山まで0.3キロ、ここからが足場が砂地に変わりあまり進まない。
2015-10-10-09-19-41

中腹が紅葉見頃のようです。
2015-10-11-08-03-38

大きな岩がゴロゴロと出てきてそれがみどりなのです。
2015-10-11-08-04-12
2015-10-10-09-22-16

9:32山頂に着きました(・ω・)
2015-10-10-09-28-12

2015-10-10-09-32-03

山頂が狭いのを知っていたので、とりあえず人が少ないうちに写真撮りたかったので急ぎました。
image

ばっちり独占です!
少し風があるのと、気温が低いので汗が冷える
山頂散策をしたのだか、寒い。
急いで風のしのげそうなところへ移動してあったまろうカップヌードル。
2015-10-10-09-34-18
2015-10-10-09-41-01
2015-10-10-09-52-02
2015-10-10-09-58-24

弥陀ヶ池方面へ降りるのでそちら側へ移動しての朝食。
じっとしてると寒いくらいでした…
10:15、下山開始です。
2015-10-10-10-17-13

こちらはかなりの急でした。
2015-10-10-10-29-08

下りの急は膝に腰にくる。
2015-10-11-08-12-03

そして大好きな柴犬も頑張って登って…る。?
2015-10-11-08-11-27

あら、お疲れの様子。
2015-10-11-08-11-54

下ろしてもまたすぐ止まっちゃって抱えられていく(笑)
ものすごい下りにビビってたけど、癒されました♡
2015-10-10-10-47-27

11:23七色平到着。
2015-10-11-08-12-21

意味はこちらでございます。
image

なんだか、素晴らしいところに来たはずなんだが、池なのか湿原なのか、それが枯れたのか枯れてないのかわからず、ピンとこなかった。
もっと勉強しよっと。
2015-10-10-11-20-46

下山もサクサクおりましてゲートに戻ってきました!
11:51、ゴールはもぉすぐそこです。
2015-10-10-11-51-31

2015-10-10-11-57-00

天空の足湯に入ろうと思ったが、下山して丸沼唯一の源泉掛け流し温泉に入るし、靴脱ぐの面倒だし、そのままゴンドラに乗って帰るつまらない奴です。
12:00ジャスト、乗り込みます。
2015-10-10-12-00-30

2015-10-10-12-15-27

さてゴンドラ降りてすぐに、食いしん坊かなちゅうのアンテナがビンビン。
2015-10-10-12-28-19

高原の窯焼きピザ700円
2015-10-10-12-31-50

気づいたらここにピザが。

ものの10分で完食。トマトが有名みたいで、たくさんトマトも使ってておーいしかったわん♡
美味過ぎるものを食べると、お腹減ります。
んま、とりあえずはサッパリしたいので温泉へ♬
丸沼高原スキー場中にある「座禅温泉」へ。
座禅温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉」
12:55なんと貸切風呂です。
2015-10-10-12-55-42

内湯のみなのですが、今回は往復ロープウェイ+お風呂セットで2200円のチケットを購入したので、お得でした♡

サッパリしたのでこれから本気でお腹を満たします。
まず隣にある高原の駅丸沼へ行って「玉こん」でしょ!
2015-10-11-08-12-50

なんて美味しいのでしょう。
あっさりしててからしと食べるといくらでもいけちゃう。
そして尾瀬市場の看板に惹かれ向かった。
尾瀬バーガー。
2015-10-10-15-22-09

きのこ汁
2015-10-10-15-22-14

それをなんと足湯に浸かりながら頂けちゃいます。
2015-10-10-14-58-21

散々食い散らかしてきました。

いい遠征になりました!
たまーーーにの遠征は、たのしいですな^_^

秋の木曽駒ヶ岳

こんにちわぁ(・ω・)ノ

歯茎の中に横向きに生えた親知らずをとうとう抜かなければならない時が来まして。
抜歯してから地獄続き。
どんも、地獄の最中、病院の待ち時間のかなちゅうです。

まだ追いつきませんが10月第1週目に木曽駒ケ岳へ行ってきました。
3回目です!

となると、どれだけ紅葉シーズンが混み合うかを知ってるかなちゅうは午前2:00にバス停で待つ。

既に大学生のお兄さん2人並んでまして(笑)その次にお世話になります。

バス停とチケット班と別れて並びまして、午前4:00。
2015-10-03-04-00-12

いよいよスタッフの声かけが始まります。
長かったが車もバス停の近くに止めれたので布団出したりお湯沸かしたり、お兄さん達と仲良くなることでカバンを見てもらったりと過去最高に快適に待ちました(笑)
2015-10-03-04-24-24

バスに乗り込んだ時は一瞬で眠りにつき、到着してもバスの中で寝ていたいくらいでした。
2015-10-03-05-37-58

ロープウェイも1便に乗り、ロープウェイの中からは日の出を見た。秋のお決まりですね。
2015-10-03-05-46-41

山頂駅に着いてすぐにトイレへ行き、準備も完璧♬
5:53千畳敷に降り立つ!
2015-10-03-05-53-24

只今モルゲンロート真っ最中です。
お急ぎください。
2015-10-03-05-56-37

お気に入りの池の前はやっぱりキレイ♬
2015-10-03-05-58-24

むくんで顔2倍くらいになってますね。
5:58、それでは登山開始します。
2015-10-03-05-59-52
2015-10-03-06-07-36

多分、見る人が見たら同じ写真に見えるかもしれませんが、撮ってる側としては、同じ写真を撮ってるとは思っていなかったりする(笑)
乗越へ向かう階段の道、下を見下ろすとまだまだ鮮やかな朝焼けの木曽駒ケ岳。
2015-10-03-06-15-41

秋の登山は2回目。とっても素敵です。
2015-10-03-06-33-17

6:36、乗越に到着。結構急登やけどサクサク上がってきました。なぜなら混むから。
2015-10-03-06-36-19

だがここからが大変だった。
予報風速15m、かなちゅうもふんわりヨロヨロになる程の強風。
真っ直ぐ歩けぬ。
2015-10-03-06-38-55

この強風、巻道を使うか悩んだが、行ってみたかったのと友人の話だがあまり危険箇所がないとのこと。行ってみた。
2015-10-03-06-42-27

6:48巻道へ。
2015-10-03-06-48-52

最初は割と安全な道。
中間からガーっと下る岩場があるが、宝剣の方が余程危険である。
普通に岩場歩きの経験がある方は難なく行けるし、中岳の登りを登らず下らず行けるのでタイムがかなり短縮できる。
2015-10-03-06-50-46

もちろん中岳を登りたい方は、巻道を使わずに行ってくださいね。
2015-10-03-07-02-20

15分くらいで巻道を抜け、かなり短縮したわ。
2015-10-03-07-11-26

あとは山頂への登りをゆっくり登って行くだけ。日差しは強く暑いが風が強すぎてみんなよろけている。
2015-10-03-07-11-28

ここが一番キツイかな。
2015-10-03-07-12-46
2015-10-03-07-13-31

7:13山頂到着です。
はやっ!!
2015-10-03-07-14-05

木曽駒ケ岳はもぉすこしかかったのだがさすが巻道!
2015-10-03-07-15-25

ぐるぐる回って風をしのげる所を探して、朝食?です。
2015-10-03-07-18-39

7:27、お湯も下のPでギリギリに沸かして山専ボトルに入れてきたので沸かす手間なし!
おにぎりも握ってきたので簡単にご飯済ませます。
2015-10-03-07-27-10

やっぱりご飯と味噌汁が最高だなぁと感じた。
7:35、下山開始です。
まるで空木岳へ縦走するのか?くらいの早さですが単品です。
7:45には巻道の分岐まできて巻道で戻る。
2015-10-03-12-34-04

7:58には宝剣への分岐。
2015-10-03-07-58-48

ここから少し登って鎖場へと向かう。
宝剣の鎖場は過去にも来てるがかなちゅうでも恐怖心があまりない。
2015-10-03-08-07-50
2015-10-03-12-35-08

鎖がしっかりしているのでなぜか安心感あり。
2015-10-03-12-35-14

この鎖一本で行きも帰りもなので、譲り合い大切です。
8:10、宝剣岳山頂です。
昔は手にした宝剣岳山頂の看板はありませんでした。
またかなちゅうの前に数人の方が写真撮影のために居ましたが、無理して岩場のてっぺんに登ろうと一生懸命オブザベしたり、登れそうなとこ探したり、かといって強風であおられるから怖がって降りてきたり、でも登りたいから、諦めずにまたトライしたり…
というおばちゃまがいらっしゃいました。
かなちゅうの後ろには既に5人以上人が並んでいるし、鎖場終点すぐがこの山頂なので、一歩間違えば山頂待ちを鎖場中間でするのか?
と言わんばかりの山頂の狭さでの、待ち時間でした。
強風で体も冷えますし、まず危険です。
自分の、てっぺんで写真撮りたい気持ちもわかりますが、土日の混雑時は特に周りを気にして欲しいと思います。
10分程待ちまして、かなちゅうも写真ゲット。
2015-10-03-08-16-29

このまま千畳敷を目指して周回です。
2015-10-03-08-32-06
2015-10-03-08-33-22
2015-10-03-12-35-36
2015-10-03-12-35-48
2015-10-03-08-38-45

鎖場はしばらく続くので、気をつけて!
2015-10-03-08-40-35

そして千畳敷から上がってきた団体さんから声をかけられました。
宝剣へ向かうとどのくらい時間かかるかと、強風の為空木への縦走を悩んでいると。
この日は悩むほど、風が強かった。
宝剣も行きたいけど、そんな時間無さそうだから、ゆっくりでも小屋を目指すと言われました。
お気をつけて(・ω・)ノ
2015-10-03-08-57-48
2015-10-03-08-59-24
2015-10-03-09-22-36

ピークはロープウェイ辺りだなぁと明るくなってからも思った少し遅かった木曽駒ケ岳。
しかし天気が良いので楽しい登山になった。
9:24、戻ってきましたぁー♬
2015-10-03-09-24-05

3h30minの周回コース、なんてお手軽なんだーーー♡
2015-10-03-09-35-39

お世話になってる人と、自分へのお土産♡
そしてロープウェイもスムーズに来て待つことなく乗れた♬
9:42、これから登ってくる人たちのロープウェイ待ちが90minだという。
2015-10-03-09-42-55
2015-10-03-09-50-27
2015-10-03-09-50-31
2015-10-03-09-50-33

9:50、それを見つめながら菅の台Pへと向かう。バスではまた一瞬で寝落ちる。
10:25、Pに到着して駒ヶ根ファームスで友達や自分へのお土産を購入♡
2015-10-03-10-25-41

そして隣接のコマクサの湯でのんびりリフレッシュ。
2015-10-03-11-00-48

色々用事を済ませても11:40。
そしてこの辺りの知り合いに聞いて以前からハマってるラーメン屋のがむしゃらに行ってきました。
前回豚骨しょうゆが激ウマだったので惚れたのに、新しいものも食べたくなり辛味噌ラーメン。
2015-10-03-11-59-15

めっちゃ辛くて汗止まらん!
風呂したのにーーーーーっ!

で、お腹もパッチぱちに膨れたので、休暇村へ行き、木陰で昼寝しましたわ。

この後、そのラーメン屋さんを教えてくれた知人と再会し、帰路へ着きましたとさ。

木曽駒ヶ岳もそぉだけど、がむしゃらオススメです(笑)
久々のラーメンに萌えました♡
記事検索
プロフィール

かなちゅう

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ