はじめまして、かなちゅうです

山と岩と温泉が大好きなかなちゅう。 そんな大好きなコトをたくさん書き綴っていきます。 人生は1回きり。 後悔しないよぉに、happyでspecialな日々を…

2016年10月

めいほうもりっこキャンプ場

こんばんわぁ(。・ω・。)

土日は、高校の同級生とめいほうにあるもりっこキャンプ場にキャンプいって来ました!

久々のキャンプに心踊るぅ♪

そしてこのキャンプ場の1サイト無料券をまた懸賞で当てまして、使います♡
2016-10-29-14-06-16

岐阜から1h30minでつく要するにめいほうスキー場ですね。
そこにキャンプ場が併設してます。
青空やけど、小雨と強風もありました♡
2016-10-29-14-37-27
2016-10-29-16-02-10

友達と協力してなんとかテントも設営完了し、形になって来ました♪
2016-10-29-16-06-14

お風呂前に火を起こすと炭になっちゃうから先に風呂するかーってなり車で3分降りたところにある「湯星館」へ♪

お風呂も終わりいよいよご飯の支度♡
2016-10-29-16-52-13

なんでも動いてくれる友達ばかりでかなちゅうはほとんど総監督(笑)
助かります♡
これは飛騨牛をローストビーフにしてくれるそうです♡
かと言ってうごかない、あたしではありません!
鍋班にまわりました!
2016-10-29-16-58-30

煮込めば出来る!
カット隊を授かりましてこの度、様々な野菜達をカットさせていただきました!
2016-10-29-17-04-17
2016-10-29-17-12-48

真っ暗ですがまだ17:00頃です。
ワクワクしてきましたよ。
2016-10-29-17-53-43

ローストビーフは焼き上がり、余熱で加熱するためアルミに包みしばらく放置。
元、料理人の友人はさすがの腕前!

その間にローストポークを作るとのこと。

よーーー。

肉三昧!!!
2016-10-29-17-54-17

ダッチオーブンを持ってきてくれてなんだな本格的♡
もちろん見てるだけ(。・ω・。)
2016-10-29-18-07-14

職人が切り落とした肉をダイレクトに食べる。
シュラスコ風に。

トロトロの飛騨牛のローストビーフ…♡
いいお肉に免疫がないのですぐに胸焼けギブアップ>_<
ローストポークも仕上がった様子。
2016-10-29-18-33-38

2016-10-29-18-40-51

トロトロぉーーー♡

すみません、シェフを呼んでください。

同級生(゚∀゚)!?

いやー。
すごいわ。
かなちゅうがCAD触ってる事もおどろかれましたが、シェフ友。いるなぁ。

そして鍋も第二段まだ行ったが、みんなでフルギブアップ。

たわいもない話と、星空と天の川を見ながらみんなで感動し22:00、就寝。

そこからかなちゅうの一人戦が始まったのさ。

キャンプ場は21:00には静かにしなはれというルールがあるがとなりのキャンプグループはずっとオーディオで音楽流してるし22:00切ったと思えば満点の星空に感動するのだがデカイ声で感動するため、うるさーーーい>_<

マナー規約読んでないのか?

そゆの、いるよね。
山小屋でもいるもん。
でも山小屋って必ずブチキレる人いるからいいんやけど、キャンプ場はねぇ…

うるさくて、一睡もしてないかなちゅう。
2016-10-30-07-07-08

夜明けですよ、かなちゅうさん。

1:38にトイレに一人で行き、それから5:00にも友人とトイレへ行き、満点の星空を充分に楽しみました。
2016-10-30-07-07-59

かなちゅうの朝は、持参のコーンスープから始まる。
2016-10-30-07-10-27

そして本日は秋祭りが開催されるとのこと。
2016-10-30-07-13-07
2016-10-30-07-13-10

かなちゅう達は朝ご飯のホットサンドを作る。
シェフはまた別の友人。
2016-10-30-07-29-18

かなちゅうは、総監督。
2016-10-30-07-48-22

そして最高のホットサンド。
2016-10-30-07-48-39

うまかった。
そして青春時代を思い出させてくれたのか、ほろ苦さもまたよかった。
image

8:00片付け開始!
2016-10-30-07-53-49

なんだかあっとゆうまだけど、楽しかったよ。
2016-10-30-09-45-58

小さくなって行くテントも、また入れてもらえるように丁寧にしまいました。
そして秋祭りで、ライダーがサンタに。
2016-10-30-10-05-57

片付け終わった頃には秋祭りがはじまり、出店でけいちゃんうどんを食べる。
2016-10-30-10-55-42

満足。

ほんとは、石徹白のアスレチックに行く予定でしたが荷物の搬出で疲れたため、秋祭りの出店を食べて帰ることにした。

こぉして集まることは初めてだったが笑いの止まらないいつまでもあの頃のみんなといるようだった。

時が止まり、また同じ趣味の仲間と再会し楽しい時間が作れたことは財産となる。

また、この会ができたらとおもった。
2016-10-30-10-51-31

紅葉は、いい感じでした。
寒かったけど、素敵な週末になりました。

赤い羊の群れの竜ヶ岳

おはよございます(。・ω・。)

さぁ出勤だ

あ、雨。

どんも、下界では晴れ女パワーが発動しないかなちゅうです。

おーー、寒。

さて、前日フクベへボルダー行って体バキバキのかなちゅうはクールダウンに鈴鹿セブンマウンテンの1つ、竜ヶ岳へ行ってきました。

石榑峠からサクッと登る予定。
6:18、駐車場に到着♪
ラぁーーーイジぃーンぐ、スゥわーーーン♪♪
2016-10-23-06-18-52

石榑峠は滋賀県側からのアクセスとなります。三重県側は白龍神社までしか行けません。

6:00台でもどんどん車は上がってきます。
なんせ8台しか停めれませんから。
そしてそれからは路駐…
早めの行動、最高です。
2016-10-23-06-24-45

さすが滋賀県と三重県の県境。
滋賀県名物の、とび太くんがここにまで。

飛び出さず、ゆっくり。
6:36、スタートです!
2016-10-23-06-30-28

石榑峠から竜ヶ岳山頂まではコースタイム80分。
下りは60分が目安。

「なんて近いの♡」
って思ってたけど、予想的中で急登(笑)
2016-10-23-06-32-41

スタート付近はまだ秋は降りてきてない様子。
2016-10-23-06-44-29

鈴鹿らしい山容。
2016-10-23-06-45-40

ザレてるのと、岩場がありますが、しっかり足元を見てゆっくり歩けば問題ありません。
2016-10-23-06-47-22

ドヤ!!!
この美しさ!
朝日タイムやとより美しく映える山たち。
2016-10-23-07-01-21

急登だが、たまにフラットがあり、呼吸を整えられる。
絶景を見てまた足を動かす。

7:02、中間地点ともいえる重ね岩到着。
2016-10-23-07-02-51

この日の鈴鹿は爆風でした。
というよりこの時期はいつも爆風。
下界で運転している時も既にあおられる程の風でしたが、やはり山ではもっとすごかった。
2016-10-23-07-08-23

上へ上がるにつれて紅葉も色付き始め、秋らしい山になってきた。
2016-10-23-07-13-13

竜ヶ岳は、滋賀県と三重県の県境にある標高1099mの山です。
先日の木曽駒ケ岳とは標高も違い、秋はこれからで楽しみです。
2016-10-23-07-17-55

濃霧と強烈な風がずっと続く。
山頂の景色は果たして…

急な登りを超えたら爆風の稜線歩き。
飛びました。何度も。

きっと風がなかったら気持ちいいんだろうなぁ。
2016-10-23-07-24-15
2016-10-23-07-29-17

一部斜面崩落のため巻道が作ってあります。
2016-10-23-07-32-16

山頂が見えました。

7:31山頂に到着です。
2016-10-23-07-34-13

景色は、風さえ待てば濃霧が晴れたりして見渡せます。
遮るものがないので、景色はいいと思う。
そしてコケが囲われていた。
2016-10-23-07-38-09

同じく鈴鹿の御池岳で見たようなコケ。
美しい。
そして風も強い事だし帰ろうとした。

その時。

大切なことを忘れていた。

かなちゅう、赤い羊に会いにきたんだ。

爆風でメンタルやられてすっかりご帰宅モードで目的を見失っていたよ。

探し回って見つけた赤い羊の群れです!
2016-10-23-08-56-15

アカヤシオ、タイミング、バッチリ(。・ω・。)b
2016-10-23-07-43-11

羊の群れに見える!
2016-10-23-07-42-58

メンタルがやられていたけど、一気に気持ちも晴れて感動が湧き上がってきた。
2016-10-23-07-44-31

とにかく美しい。
この景色を見たかったんだよ!
なぜ忘れてたんだ(笑)

連写しまくり、たくさん目に焼き付けてきました。
風も強く体温が奪われるので、早めに撤退します。
2016-10-23-08-03-42

雲の流れも速い。

稜線を降り、樹林帯へ入ると暑いくらいになりました。
2016-10-23-08-24-12

色付く紅葉が志茂田景樹、美輪明宏…様方の髪色に見えてしまったかなちゅう。
早くも下界モード。

8:37、無事に下山しました。
そして、片岡温泉のあるアクアイグニスへ懸賞で当てた日帰り入浴券を使いに行ってきました。
冷え切った身体を温泉で温め、同施設内にあるパン屋さんでパンを爆買い&爆食い。
2016-10-23-11-36-03

10個、3000円相当購入。
いいお客さんだ。

それからゆっくり帰りました。

竜ヶ岳、次はシロヤシオの時期、白い羊の群れを見に来たいと思いました(。・ω・。)

久々熱き、瓢ボルダー

おはよございます(。・ω・。)

怒涛の一週間を過ごし、また怒涛の一週間が始まる予感。

どんも、嵐を起こして全てを壊すのかなちゅうです。

さて、金曜の夜は最近大好きな残業をして、もぉ土曜の朝なんて早起きできないとボヤいた。

3:45起床。
フクベへボルダー行くってばよ。
2016-10-22-06-54-15

6:50、誰がこの姿を想像出来たでしょう。
わたくしも同感です。

いやー、目覚め悪かったがここまでたどり着けるとはさすが岐阜→フクベのアクセスの良さ!

目覚めの一発にトラプターもってくあんぽんたん。
2016-10-22-06-55-42

違うんだ。
触ってみたかった過ぎて来てまっただけなんだ。
2016-10-22-07-22-17

面白そうやなぁーってずっと思ってていざ触ったら、そら初段ですわ!
1手目とってランジするために沈んだら最後、上がって来れません。
2016-10-22-07-22-24


みんなぁー

聞いてー

この人、月1クライマーなのにこんなの触ろうとしてるー(´・Д・)」

それでも1h程ねばって、絶対無理!の4文字で解決!
この課題は、
「素材は十分に集まってるのに解けない未解決ミステリー小説」
と、いうイメージだ。

元気なうちに次は「朽木」!

身の程を知らないかなちゅうは、面白さだけで落とすつもりなんてサラサラない感じだ。
2016-10-22-07-53-53

さ、触らせてください♡
2016-10-22-07-59-39

1手目取れてご機嫌。
そのあともねばった。
なんどもムーブ起こしてねばった。
あれこれ考えて、ありとあらゆるホールド使ってみた。
たどり着いた先に見えたのは、やっぱり初段!!
2016-10-22-08-05-44

この右足から右上を取りに行く時に、左手のロックが華奢なレディには大胸筋ブチブチになる!!
これは危険。
なので、飛んでみる。
2016-10-22-08-22-07

4足歩行が2足歩行に進化するように、かなちゅうも穴に届かない10センチから届くようになった。
2016-10-22-09-50-38

だが、その先が止まらなーい!
左手のカチ指と、ロック筋が震え出してもぉ出来ませんとアピールしてきた。
結局3手目を取りに行く前に力尽きて終了さ。
2016-10-22-09-31-58

アイシングだけしっかりして、指の悲鳴を沈めてきた。
朽木だけで2h1人で打ち込んだ。
これは、とってもすごいこと。
諦める事が得意なかなちゅうにしては、きっと面白かったんだと思う。
また打ちに来たい課題だった。

ぐったりのかなちゅう、ランチをしに最下流エリアへ潜入。
2016-10-22-10-37-27

女子力の高さをアピールしたくてカナヘイのトートを手に持って歩いていたが、朝10:00、誰にもすれ違いませんでした。
2016-10-22-10-34-11

ご飯食べたらとりあえず「瞑想」まで歩いた。
暑い…
2016-10-22-11-03-53

で、瞑想を触ってみる。
が、スタートの1手目がどぉやっても指に刺さる。
2016-10-22-11-19-17

そして滑る本日のコンディション!
2016-10-22-11-19-20


出た!
諦める技!
って感じで隣の、城塞ランジ3Qを3回目のトライ。
2016-10-22-11-54-56

やっぱり得意系は違うね。
達成感のみ!

て事で、最後はトリケラトプスを探しに行ってみた。
2016-10-22-12-09-53

み、見たかっただけっす。

13:00に撤退して、子宝の湯へ行き、ゆっくり温泉に浸かりました♪
久々のボルダーで熱くなりました。
また岩熱が高まるといいなって思いました♡

毎年恒例木曽駒ヶ岳

こんばんわ(。・ω・。)

かなちゅうは絶対かなこかかなえか名前に「かな」が付くんだよ!
と言われますが、もし「かなもり」さんだったり「かなやま」さんだった場合は?

どんも、膨らますかなちゅうです。


毎年この時期になると行きたくなる木曽駒ヶ岳。
もぉ何度目だろうかわからないくらいの木曽駒ヶ岳。
今月の連休に行って来ました。
2016-10-10-04-09-28

前夜からスタンバイok.
駐車場でサザエさんを見て、早々に眠る…
去年は1:30に既に人がいたのでそれから並んでたので寒くて凍えて大変だったが、今年は誰か動いたら並ぼうと決めていた。

3:30、1グループがザックを置いた瞬間に走り出しその後ろにザックを置いてバスチケとバス待ちに場所確保。
去年に比べ遥かに待ち時間が減った。
2016-10-10-04-31-20

4:20、チケ販スタート。
かなちゅうは先頭でゲット。
2016-10-10-04-24-36

今年は朝方の冷え込みが少なく、待つのも苦ではなかった。
臨時便のバスが5:00発で出て1便目に乗り、ロープウェイ乗り場はその前から到着している貸切?のバス組でいっぱいやった。
2016-10-10-05-38-47

でも、なんとか最初の便に乗れた。
この時期のロープウェイの楽しみは日の出。
2016-10-10-05-53-54

ロープウェイと一緒にご来光は空へと上がるのだ。
この時期、この時間でなきゃ見れないたのしみ。
そして、山頂駅へ到着。
2016-10-10-05-58-15

もう1つの楽しみは、朝焼けの千畳敷。
2016-10-10-05-58-49

燃えるようとまではいかないが、萌える程のモルゲンに歓喜。
2016-10-10-05-59-02

足元は、バリバリに凍りすっかり冬支度。
2016-10-10-05-59-23

おはようございます、今日。
2016-10-10-06-02-30

朝焼け色のソフトシェル。
お気に入りカラー。
それでは5:58出発です。

いつもどおりの反時計回りルート。
2016-10-10-06-14-26

感動は止まらない。
2016-10-10-06-17-54

乗越まではこの朝焼けが続く。
そしてこの日の登山者の人数の多さ。
半端なく多く、のまれぬよう少しペースアップで歩く。
2016-10-10-06-33-02

乗越に出るときっと爆風だろう。
予測はついている。
2016-10-10-06-36-45

南アルプスがしっかり綺麗に見え、奥には富士山もはっきり見える。
最高の天候に恵まれた。
7:10、乗越到着。
やはりすごい爆風。
だが去年の経験を生かし装備万全(。・ω・。)b
どっからでもかかってこい!!
2016-10-10-07-12-06

今回は、乗越→宝剣山荘→巻道→木曽駒ヶ岳→宝剣岳→山頂駅の周回ルート。
2016-10-10-07-21-06

すぐに巻道に入る。
凍結が数カ所あり、風がひどかったがなんとか通過。
2016-10-10-06-53-53

それから木曽駒ヶ岳を目指した。
7:10、木曽駒ヶ岳山頂に到着♪
早いぜ♪
2016-10-10-07-10-30

10分程度休み、すぐに宝剣へ向かう。
理由はただ1つ


混むから


巻道で急ぎで戻り、宝剣を目指すが鎖場で渋滞。
2016-10-10-07-55-43

初めての人がとても多いのだ。
グレーディング表って知ってるのかな。
とにかく長い渋滞にハマり余裕で写真が撮れた。
やっぱり色々問題が起きた。
2016-10-10-07-58-08

宝剣山頂に到着するも、写真撮りたい渋滞に今度はハマった。
せっかく来たからってのはわかるけど、宝剣のような危なく狭い山頂での長いは何か改善出来ないものかといつもおもう。
image

それが年々登山者も増え、少し困惑。
2016-10-10-08-00-03

サクッと写真を撮り、山頂駅へ向かう。
2016-10-10-08-19-03

おだやかなカールを見て、さっきまでの渋滞の心労を癒す。
2016-10-10-08-22-25

山へ行くことは、とてもいい事だけどマナーを守れない人も増えて来ているのは確かだ。
年々、遭難者も増えて問題となっている。
技量と下調べをしっかりして来て欲しいです。
2016-10-10-08-24-13
2016-10-10-08-24-32
2016-10-10-08-28-18

極楽平から山頂駅まで。
2016-10-10-08-35-51

木曽駒神社に着く頃は8:50。
まだ朝です。
2016-10-10-09-05-01

記念に。
8:52、周回登山完了。

少し小腹を満たしたく、こんなものを買ってみた。
2016-10-10-08-58-04

食べてるうちにロープウェイが下へいってしまったが8/分で運行しているみたいなので9:12のロープウェイで下山した。
その後もバスにすぐに乗れたが、これからロープウェイに乗る人たちの渋滞が相変わらずだった。
2016-10-10-09-21-49
2016-10-10-09-21-52
2016-10-10-09-24-59

どぉやら今期最大の人数だったと後から知ることになる…

ウトウトとし、10:02に菅の平バスターミナルに到着。
だが、ここではトイレ前までの長い行列が出来ててびっくり。
2016-10-10-10-02-55

なんでも早めの行動がいいね。
そしてすぐさま「こまくさの湯」へ行き、のんびりゆっくりと疲れを癒し温泉を楽しむ♡
2016-10-10-10-13-21

そして最近できた近くのアウトドアショップKへいってみた。
2016-10-10-11-41-14

アウトレットも置いてあってかなりお買い得♡
カンティーン買ってしまった♡
3000円→1900円だったので♡
みなさんもぜひ足を運んでみてください♡


そして翌日は仕事なので、早々に帰ります。

人気の季節だけど、行けてよかった。
また、来年も、ぜひこの時期に頑張って来て絶景を眺めたいものです。
2016-10-11-08-50-25

木曽駒ヶ岳、最高の山です。

秋の立山〜完結編〜

こんばんわぁ。

のんびりupで、すみません。
バタバタかなちゅうです。

大走りは誰も登ってこない、降りて行かない。
やはり不安が襲うが、この先に待っている絶景のために。
2016-09-30-11-29-31
2016-09-30-11-41-28
2016-09-30-11-51-10

急登な上に、地図には落石注意や雨天後、増水のため橋が渡れないなどの注意書きが多い。
2016-09-30-11-57-25
2016-09-30-12-04-30

道はザレてるけど、歩けないほどではなく、慣れればこんなものかという感じ。
2016-09-30-12-04-36

秋を感じました。
2016-09-30-12-07-41
2016-09-30-12-12-08

キレイだ。
2016-09-30-12-13-15

みんな別山へ向かう。
なので独り占め。
2016-09-30-12-16-18
2016-09-30-12-19-19
2016-09-30-12-19-23

ちょっと腰をかけて大きく息を吸って呼吸を整える。
人の声もなく、柔らかい風が吹く。
2016-09-30-12-19-37
2016-09-30-12-20-45

以前に来た時と同じ時期に来ているが、同じ景色をまた見れてとても嬉しい。
立山を好きになったきっかけの季節。
2016-09-30-12-21-24
2016-09-30-12-22-32

雷鳥は残念ながら出てくれなかったけど、雷鳥沢というだけあってきっとどこかで遊んでいるんだろう。
2016-09-30-12-22-44
2016-09-30-12-23-29

夏とはまた違った姿の、チングルマが可愛い。
2016-09-30-12-23-42

見渡す限りの雄大な景色。
立ち止まらずにはいられない。
2016-09-30-12-24-07

なんども何度も足を止めて、ぐるっと周りを見渡し、また少し歩いては足を止めの繰り返しで進まない。
2016-09-30-12-24-09

それはここへ立ち入った人だけがわかる、一歩進めばそれはまた別世界。
2016-09-30-12-27-42

一番時間を掛けて、以前よりもゆっくり、のんびり歩きました。
2016-09-30-12-34-28

そして橋までたどり着きました。
2016-09-30-12-38-38

12:34、橋を渡った所で1人の男性に声をかけられた。
大走りから別山へ向かうみたい。
室堂から来たみたいなんだけど、初めての立山でこの時間から別山のみに向かうそうだ。

マニアーーっく(°_°)

ところでかなちゅうの地図で説明したけど…
地図、持ってたのかな?

テン場に到着。
2016-09-30-12-39-43

みんなのんびりしている。
うらやましい。
だが、翌日は雨の予報。
2日晴れる日があれば、来たいものだ。
2016-09-30-12-40-58

ここからは舗装路だけど地獄の階段(登り)が続く。
雄山から回ってくるとこの階段がキツイ。
2016-09-30-12-45-16

振り返ると絶景。
そしてまた前を向いて歩く。
2016-09-30-12-45-20

振り返る。
2016-09-30-12-51-21

これの繰り返し。
じゃないと階段キツくて登れない…
2016-09-30-12-52-21

ありがたいことに、週末はずっと雨で、その中の晴れ間。
2016-09-30-13-12-48
2016-09-30-13-13-22

だんだんと観光客も増えてくる。
2016-09-30-13-18-57

舗装路いっぱいに団体が広がり、対向者がどかないのはやはりいかがなものか。
下界にもあるマナーを山でも守って欲しいものだ。
2016-09-30-13-27-58

13:35、室堂ターミナルに到着し、立山に別れを。


また来るよ。
2016-09-30-13-35-17

定期的に臨時便が出ているので13:50発の臨時便にかなちゅうも乗る。
13:40と書いてあるバスに間に合ったと思ったら定員がいっぱいになっちゃったみたい。
すごいなぁ。
2016-09-30-13-50-52

臨時便先頭で並び、バスも先頭をまたまたゲット。
行きと反対側の景色が見れるよう朝と同じとこに座った。

そしてケーブルカーへスムーズに乗り込む。
2016-09-30-14-46-21

もぉすぐゴールというところでいつもすっごい眠気…
いや待て、まだ風呂が…

15:00、立山駅に到着しました♪
2016-09-30-15-00-48

第一Pに止めてあるので、そのまますぐ荷物を置いて立山駅一番近い温泉、「千寿荘」へ行くことに。
2016-09-30-15-14-04

入る前に、電話をして入れるか確認することをお勧めされてます。
電話して、ok出たので行って来ました。
image

貸切ですが、電話した方が良い意味がわかった。
お風呂はこれ1つで洗い場は3つ。
脱衣所はロッカーなしのかごのみで家にある脱衣所程度の広さ。
かなちゅうは貴重品を受け付けの人に預けました。
信じてますから。

お湯は…

最高!!
トロトロ!
人生1のトロトロかも!!

泉質は「美人の湯」ナトリウム炭酸水素塩泉。
効能は、 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え症、疲労回復、きりきず、やけど、慢性皮膚病、美肌効果など。

お勧めの温泉です♡

大満足で帰路へ。
呉羽でブラックラーメン。
image

以前食べておいしかったから食べに来たのだが、単品ラーメンがなく絶対チャーハン付いて来て、めっちゃお腹いっぱい…
そして味が変わってて、あんまりオススメしない感じでした。

サクッと岐阜へ戻り洗濯♪
立山は近いので、また夏にも来てみたいと思いました♡
記事検索
プロフィール

かなちゅう

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ