こんにちは(・ω・)ノ
ゴールデンなウィークを過ごしてるかなちゅうです。
今年は東北に来ました。
福島県でたくさん遊ばせてもらいます。
岐阜を22:30発で、6:00には目的地の安積PAに着で少し眠りました。
本日は10:00開店のクライミングジム「nanashino」さんへお邪魔します。
店内はさほど広くはない。

登録料1000円と1日1600円と安い。
机の上のお菓子はお客様からの差し入れで食べていいそうです。

課題は適正グレードな気がしました。
ガバ課題も多くて満足♪


アットホームな感じで、すぐみなさんとも仲良くなれました♡
またお会いできたら嬉しいなって思えるくらいとても温かいみなさまに感謝です。
ジムを出て少ししたらある「島乃湯」源泉かけ流しで疲れを癒す。

仙遊 島乃湯:郡山市島2丁目7-6
泉質:ナトリウム硫酸塩・塩化物泉
効能:動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病等
ツルツルになりました。
すっかり時間も夕方近いので昼兼晩御飯のお店を探し、気になった「味噌屋」へ。


食い過ぎですね。
味噌屋ラーメン、餃子、にくみそ丼を注文。
も、もぉ何も食べれません。

街では軽々とコイが泳いでおります。
そぉ、この日の福島は春一番なのか、とにかく風が強すぎる。この風はしばらく続くそうです。
夜、楽しみにしてたビールも飲めず、この日は近所の薬局で太田胃散を購入し食べ過ぎを反省しつつ20:00就寝。。。
翌日は安達太良山へ登ります!
風と天気が心配でしたがまた、次のブログで(・ω・)ノ
ゴールデンなウィークを過ごしてるかなちゅうです。
今年は東北に来ました。
福島県でたくさん遊ばせてもらいます。
岐阜を22:30発で、6:00には目的地の安積PAに着で少し眠りました。
本日は10:00開店のクライミングジム「nanashino」さんへお邪魔します。
店内はさほど広くはない。

登録料1000円と1日1600円と安い。
机の上のお菓子はお客様からの差し入れで食べていいそうです。

課題は適正グレードな気がしました。
ガバ課題も多くて満足♪


アットホームな感じで、すぐみなさんとも仲良くなれました♡
またお会いできたら嬉しいなって思えるくらいとても温かいみなさまに感謝です。
ジムを出て少ししたらある「島乃湯」源泉かけ流しで疲れを癒す。

仙遊 島乃湯:郡山市島2丁目7-6
泉質:ナトリウム硫酸塩・塩化物泉
効能:動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病等
ツルツルになりました。
すっかり時間も夕方近いので昼兼晩御飯のお店を探し、気になった「味噌屋」へ。


食い過ぎですね。
味噌屋ラーメン、餃子、にくみそ丼を注文。
も、もぉ何も食べれません。

街では軽々とコイが泳いでおります。
そぉ、この日の福島は春一番なのか、とにかく風が強すぎる。この風はしばらく続くそうです。
夜、楽しみにしてたビールも飲めず、この日は近所の薬局で太田胃散を購入し食べ過ぎを反省しつつ20:00就寝。。。
翌日は安達太良山へ登ります!
風と天気が心配でしたがまた、次のブログで(・ω・)ノ