おはよございます(。・ω・。)

さぁ出勤だ

あ、雨。

どんも、下界では晴れ女パワーが発動しないかなちゅうです。

おーー、寒。

さて、前日フクベへボルダー行って体バキバキのかなちゅうはクールダウンに鈴鹿セブンマウンテンの1つ、竜ヶ岳へ行ってきました。

石榑峠からサクッと登る予定。
6:18、駐車場に到着♪
ラぁーーーイジぃーンぐ、スゥわーーーン♪♪
2016-10-23-06-18-52

石榑峠は滋賀県側からのアクセスとなります。三重県側は白龍神社までしか行けません。

6:00台でもどんどん車は上がってきます。
なんせ8台しか停めれませんから。
そしてそれからは路駐…
早めの行動、最高です。
2016-10-23-06-24-45

さすが滋賀県と三重県の県境。
滋賀県名物の、とび太くんがここにまで。

飛び出さず、ゆっくり。
6:36、スタートです!
2016-10-23-06-30-28

石榑峠から竜ヶ岳山頂まではコースタイム80分。
下りは60分が目安。

「なんて近いの♡」
って思ってたけど、予想的中で急登(笑)
2016-10-23-06-32-41

スタート付近はまだ秋は降りてきてない様子。
2016-10-23-06-44-29

鈴鹿らしい山容。
2016-10-23-06-45-40

ザレてるのと、岩場がありますが、しっかり足元を見てゆっくり歩けば問題ありません。
2016-10-23-06-47-22

ドヤ!!!
この美しさ!
朝日タイムやとより美しく映える山たち。
2016-10-23-07-01-21

急登だが、たまにフラットがあり、呼吸を整えられる。
絶景を見てまた足を動かす。

7:02、中間地点ともいえる重ね岩到着。
2016-10-23-07-02-51

この日の鈴鹿は爆風でした。
というよりこの時期はいつも爆風。
下界で運転している時も既にあおられる程の風でしたが、やはり山ではもっとすごかった。
2016-10-23-07-08-23

上へ上がるにつれて紅葉も色付き始め、秋らしい山になってきた。
2016-10-23-07-13-13

竜ヶ岳は、滋賀県と三重県の県境にある標高1099mの山です。
先日の木曽駒ケ岳とは標高も違い、秋はこれからで楽しみです。
2016-10-23-07-17-55

濃霧と強烈な風がずっと続く。
山頂の景色は果たして…

急な登りを超えたら爆風の稜線歩き。
飛びました。何度も。

きっと風がなかったら気持ちいいんだろうなぁ。
2016-10-23-07-24-15
2016-10-23-07-29-17

一部斜面崩落のため巻道が作ってあります。
2016-10-23-07-32-16

山頂が見えました。

7:31山頂に到着です。
2016-10-23-07-34-13

景色は、風さえ待てば濃霧が晴れたりして見渡せます。
遮るものがないので、景色はいいと思う。
そしてコケが囲われていた。
2016-10-23-07-38-09

同じく鈴鹿の御池岳で見たようなコケ。
美しい。
そして風も強い事だし帰ろうとした。

その時。

大切なことを忘れていた。

かなちゅう、赤い羊に会いにきたんだ。

爆風でメンタルやられてすっかりご帰宅モードで目的を見失っていたよ。

探し回って見つけた赤い羊の群れです!
2016-10-23-08-56-15

アカヤシオ、タイミング、バッチリ(。・ω・。)b
2016-10-23-07-43-11

羊の群れに見える!
2016-10-23-07-42-58

メンタルがやられていたけど、一気に気持ちも晴れて感動が湧き上がってきた。
2016-10-23-07-44-31

とにかく美しい。
この景色を見たかったんだよ!
なぜ忘れてたんだ(笑)

連写しまくり、たくさん目に焼き付けてきました。
風も強く体温が奪われるので、早めに撤退します。
2016-10-23-08-03-42

雲の流れも速い。

稜線を降り、樹林帯へ入ると暑いくらいになりました。
2016-10-23-08-24-12

色付く紅葉が志茂田景樹、美輪明宏…様方の髪色に見えてしまったかなちゅう。
早くも下界モード。

8:37、無事に下山しました。
そして、片岡温泉のあるアクアイグニスへ懸賞で当てた日帰り入浴券を使いに行ってきました。
冷え切った身体を温泉で温め、同施設内にあるパン屋さんでパンを爆買い&爆食い。
2016-10-23-11-36-03

10個、3000円相当購入。
いいお客さんだ。

それからゆっくり帰りました。

竜ヶ岳、次はシロヤシオの時期、白い羊の群れを見に来たいと思いました(。・ω・。)