こんにちは(*'ω'*)
日曜のお昼。
どんも、こたつの番人かなちゅうです。
出られませんね。
だらだらと過ごしていますが、先日の素晴らしい思い出をこたつから失礼します。
高峰温泉ランプの宿には、とても素晴らしい野天風呂があります。
標高2000mにある野天湯。
さっそく行ってみます。
だけど強風だったり悪天候であると入浴は出来ません。
この日も風が強く、入れなくなるかもしれないのでとわざわざ館内の方が声をかけに部屋まで来てくれました。
手前が女性、奥が男性という珍しい作り。
念願の野天湯です!
ここに来たかった。
キャパは4名まで。
かなちゅうは貸切♡
むしろ飲めと最初の説明で推されます。
かなちゅうも色々と体調がよくないのでがぶ飲みします。
そして気温。もちろんマイナスです。
ということで、撤収!!!
内湯に入ることにしました。
四季の湯。
左は加温40℃、右が38℃。
こちらも貸切でした♡
泉質:含硫黄-カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩温泉
そしてここは創生水という水を使っており、シャンプーや石鹸が置いておらず、そのかわりその水で全身洗えばすごくキレイになるという。
肌の弱すぎるかなちゅうには、賭けのような話だが自然保護という意味でもと言われたらもちろん使いませんよ。
交互に1h程入りました。
湯上り、創生水がすごいのか温泉か、ドライヤーで髪を乾かしても普通は油分が残り髪はきしみパサパサになるのに、サラッサラッの髪になっていた。
お肌のスルスルもすごすぎる。
そしてお風呂出たところにあるこれまた飲泉場。
持ち帰れるように下にはたくさんのペットボトルが置いてある。
一度行ってみたくなりました
かなちゅうさん素敵な経験しましたね
お肌も体の調子もベストになったようですね(^^)
すごく楽しい旅行でしたねリフレッシュしてお仕事頑張りましょうお互いにね♪