こんにちわぁ٩( ᐛ )و

ボルダリング ひさしくやってないから、フィットネスのつもりで身体動かそうと、1h家から離れてるジムへ向かった。

どんも、シューズとチョーク忘れて、店長と喋って帰ってきたかなちゅうです。
ただよ猛暑ドライブでした…_| ̄|○


涼しい山の話をしましょう。
起床して支度して、出かけようと外を見たらすごい霧と強風。
IMG_2150
前日に仲良くなったお兄さん達も出るのをためらってる上に、岳沢下山予定だそうだが風が強すぎて危ないため上高地ピストンで下山するようです。
IMG_2151
買ったもののゴミは置いていけるとのこと、お弁当を食べながら待ちます。
朴葉寿司とささみてんぷらとこんにゃくゼリー。
IMG_2152
前日の軽食やぱりんこなど、山へきて固形物がやっと食べられるようになった。
これはいい傾向だ。
そして4:30、かなちゅうは出ます。
お兄さん達はめちゃくちゃ足早いので、後から追いかけてきてくださいと伝えて下山開始。
IMG_2153
いきなり誰かのテントがぶっ飛んで、ザイテンへの道取り付きに落ちてた。
IMG_2400
あまりに風が強いので小屋の人が通せんぼしてくれたのかと思った。
じゃ、エスケープどこやろとまじめに探してます(°_°)

ザイテンは少し降りるとすっかり霧はなく、どぉやら上だけ飲まれている様子。
IMG_2160
こりゃ、すんばらしいモルゲンが見れるのではと期待。
IMG_2167
雲、多めですが綺麗なの、でましたっ٩( ᐛ )و
IMG_2176
焼けて、焼けて。
IMG_2180
めっちゃくちゃ綺麗…
IMG_2186
涙出ました…
自然美って、いいですよね。
そんな言い方したらアーティストさんに失礼かもしれんけど、かなちゅうは自然美派です。
だから山へ登るんだろうけど。
IMG_2188
ザイテングラートは思ったよりも危なくない(※これは個人的感想です)
IMG_2191
下りで使用しましたが、取り付きも降りる道もさほど高度感や危険箇所もなく、浮石とマーク見落としミスさえなければ特に普通の岩歩きかなと思います。
個人的感想ですよ。
IMG_2193
歩いてきた道が見える。
そしてパノラマコースへ行くか、涸沢小屋へ行こうか分岐で迷っていた。
5:54、パノラマへ歩き出した時、パノラマコースからきたお兄さんに挨拶をした
「おはようございます!パノラマコースに雪渓はありますか?」

「大丈夫ですよ、ないですよ!こちらはすごく景色がいいのでパノラマコースで正解ですよ^_^」
IMG_2194
優しいお兄さん。
続いて
「ものすごい悩まれてましたもんね、この分岐で!(笑)こちらにされたんですね(笑)」
ずっと分岐でどっち行こうか迷っている姿、およそ5分程見られておりました。
お恥ずかしっ(*´ω`*)
IMG_2196 
パノラマコース選んで正解です。とっても綺麗です❇︎
IMG_2197
あの雪渓は歩きません。
IMG_2199
パノラマコースから見る涸沢小屋は、もはやシルバニアファミリーみたいな感じで可愛い。
IMG_2200
6:23、分岐
IMG_2204
今年のテント泊も張数は限られて、小屋も人数制限がかかってるためかものすごい少ない。
IMG_2205
6:24、涸沢ヒュッテ到着。
IMG_2207
テラスをお借りして大休憩を取ります。
IMG_2208
休憩とってる間に、自分の20分後くらいに出たというお兄さん達が同じく涸沢ヒュッテに到着。
速すぎる(≧∀≦)
IMG_2210
やはり穂高岳山荘の辺りのみ、黒い霧に覆われている…
IMG_2212
のんびりして、よく休憩を取る。
苦手な平坦な道が待っている。
その前にSガレ…
IMG_2215
朝早い時間なので、気持ちのいい風が吹いています。
お兄さん達と談話して、また先に下山いたします!
追いつけ追い越せでお願いします!とお伝えし、出発です。
6:42、お先です♪
IMG_2216
ここから無言タイムです。
本来平坦な道はみんなが好きな道。
IMG_2218
かなちゅうは最も苦手とする道。
7:01、Sガレ入りまーーーーす(-_-)
IMG_2220
気付けば、本谷橋到着まで写真はありませんでした(笑)
7:34、本谷橋到着♪
大休憩!
IMG_2222
すごい人です。
さすが憩いの場ですね♪
IMG_2226
ぱりんこ、私の命綱。
三幸製菓、スポンサーなってくれんかなぁ。
IMG_2454
7:43、なんとなく、お空の雲行きが怪しくなってきたので、少し急いで片付けて出発。
IMG_2458
まずは横尾目指して歩く。
その後ろから、お兄さん達が追いつき、そして行ってしまった。
速いなぁ。強いなぁ。
IMG_2228
お空は青くなってきた!
この日は台風の影響で回ってた感じ。
IMG_2229
少しパラついた時もあったけど持ちこたえてくれたみたい。
しかし湿度がひどいので下山の滝汗がヤバすぎる。
IMG_2230
豪雨の影響は上高地もです。
気をつけて歩きましょう。
IMG_2231
8:23、まずは横尾到着。
3分程度休んだら、次は徳沢園。
次には目的がちゃんとある。
IMG_2234
IMG_2235

IMG_2236
9:26、徳沢園のソフトクリーム食す。
ご飯が食べられない今、アイスがとても食べやすくて重宝してます。
IMG_2237
というより暑すぎる。
ここでお兄さん達が先にスイーツを食べ終わりお茶をしてた。
どぉやらお兄さん達は、スイーツ男子だそうです。
10:17、明神到着。
IMG_2239
今年はサルを1匹も見つけなかった。
コロナを知っとるな。
IMG_2240
数日前に熊出た小梨平キャンプ場へイン。
上高地までもー少し。

11:07、河童橋到着!
IMG_2241
しかしあと少し。
ここゴール感でかいで嫌やわぁー…
しかし観光地、人多いなぁ。
けど、withコロナやし、経済まわしてかなかんで、頑張って欲しいな。
IMG_2242
11:08、上高地到着です(´;Д;`)
横尾からの11キロ、長かったぁぁぁ(´;Д;`)
IMG_2243
あかんだな行きは11:30発。
それまではザックをデポり、靴洗ったりストック綺麗にして、ザックをパッキングし直しストレッチしながらバス待ち。

12:03、あかんだな駐車場に到着。
IMG_2244
お疲れ様でした♪
第二駐車場への最後の階段を登り、無事車に到着です。
IMG_2477
600円/日なので、1200円駐車場料金を支払い、7分先にあるひらゆの森でこの2日間の汚れかなちゅうを浄めてきます。
IMG_2245
帰りに大好きな長寿水を汲んで帰り
IMG_2246
すぐそこの茶々で自然薯とろろめしを食べてサラサラと流し込み、エネルギーと滋養強壮、回復飯で帰りの車の運転も元気❇︎
IMG_2247
て、順調やったら突然美濃手前でゲリラ豪雨。ピカドンで、動けず前も見えず高速20キロ以下でしか走れないくらいの視界不良。たまたままた鼻の先に古城山PAあったから、待機。
IMG_2248
洗車機に入ってた感じで、40分程で落ち着き、雨上がりは、まさに綺麗な車となり夕方無事帰宅することができました♬

岳沢ルートのYouTubeを見ると、すーーごく狭くて危ない道のように写ってたりして、動画で一回高山病みたいに頭痛くなった。
けど、実際の道幅は1人分余裕であるし、踏み間違えなければとても景色のいい道を歩ける。
安全なら間違いなく上高地ルートをお勧めします。

20.08.10-11奥穂高(岳沢ルート→上高地下山)ルート。
1日目:6:00河童橋→7:42岳沢小屋(休憩)→8:51カモシカの立場(休憩)→10:29紀美子平(大休憩)→12:21南稜の頭→12:30奥穂高岳山頂→12:34下山開始→13:07穂高岳山荘着(タイム休憩含7h)

2日目:4:20穂高岳山荘発→5:49ザイテングラード取付(パノラマコーススタート)→6:23涸沢ヒュッテ(大休憩)→7:01Sガレ→7:34本谷橋(大休憩)→8:23横尾到着→9:24徳沢(アイスたべる) →10:17明神→11:03河童橋着→11:08上高地バスターミナル着(11:30発のバスであかんだなPへ)休憩含7h。