はじめまして、かなちゅうです

山と岩と温泉が大好きなかなちゅう。 そんな大好きなコトをたくさん書き綴っていきます。 人生は1回きり。 後悔しないよぉに、happyでspecialな日々を…

白川ボルダー オオグモ3Qにトライ

こんばんわ٩( ᐛ )و

沖縄旅のブログあげたかったんですけど、なんか色々とあったので、また気持ちが落ち着いたら記事あげたいなと思います。

人間不信になってしまったので、自分と向き合うため岩へ。

よい結果でした。

豊田 もちaでも楽しい

こんばんわぁ٩( ᐛ )و

私の黒い手帳が、急に白や茶色の細かな装飾が付いててビックリした。
おやつに、ミックスナッツ食べたカスがこぼれたらしい。

どんも、全然気付かず、誰かの忘れ物かと思ったかなちゅう です。
ミックスナッツは体にいい٩( ᐛ )و

少し前の豊田もちaです。
核心は高さよりも、動画後半から。
以前、コメントで話してた件で、どんな様子かを入れてみました。
久々に人のカメラで撮って貰ったら小さくなってるので見にくくてすみません!

槍ヶ岳登山の動画編

こんにちはぁ٩( ᐛ )و
ニュースからだんだんとコロナの話が薄くなってきてますね。

どんも、今年の山小屋事情が気になるところのかなちゅうです。
新しい生活様式のおかげでインフルにかかる人も減ったみたいですし、いいこともありますね♪

去年夏に槍ヶ岳へ行った時の動画を作りました。
ブログが主なので、写真しかなく、写真を繋げた動画になりますが、動画も少しあって、あとは棒読みのナレーションもおつけしてます。(もともと喋り方が棒読みタイプですが…)
よかったら見てみてください٩( ᐛ )و

あ、かなちゅうさんてこんな人だったのね、というのが動きがあることでより伝わるかと思います。

最近、身体のあちこちに不調が出てきて、登山やクライミングもいつまで出来るのかなぁ〜なんて思いながら歩いたり動いたりしてます。

みなさんも、メンテナンスは定期的にして、細く長くでも良いから好きなことを続けられるといいですね♪

白川ボルダー 川エリアへ

こんにちは٩( ᐛ )و

夢の在宅ワークが終わりを告げます。
どんも、日曜日のサザエさん症候群状態のかなちゅうです。
在宅ワークって、心にいいね。
会社よりはかどりました。


さて、昨日は白川ボルダーへ行ってきた。
最近アツイらしい。
トポが新しく公開されたのですごい人気。

かなちゅうは奥の馬瀬ボルダーまでしか行ったことないから白川は初。

白川 川エリアという辺りへ行ってきた。
駐車場はいくつかあるけど、今回は味彩館にお世話になりました。
Pから徒歩3分くらいで、ピアチェーレ岩あたりのエリアでアクセス抜群(*´-`)

すぐに知り合いに出会い、おしゃべりしながら岩を眺めるもほとんどハイボルダー。
でかいの好きな人はぜひ。

デカ過ぎと河川の岩のため積極的にトライ出来ず、ピアチェーレ岩の7Qが限界だった…
これで7Qて、ミシン踏んでこの後何も触りませんでした(笑)

少しエリアをくだると、映える岩あるからと教えてもらい行ってきた浮石ハング。

左の岩を直登するラピュタ3Qは死しか見えないので、右側のセパレートしてる4Qなら低いのでオススメ。
触った。
スタート違いで、シャルル1Qもあるので、人気の岩でした!

何回かトライした。
スタートが気持ち悪いカチ。
カチは今、第一関節の骨が折れてるのでよろしくない。
さらに薬指疲労骨折中なので、数回トライしてダメなら辞めるつもりでしたが、精神論で鼓舞しなんとか登った。
ちなみに左の岩とはセパレートなので、使用禁止。動画は、左足スメア張ってるように見えますが全くもって錯覚です٩( 'ω' )و

今回はこの2本のみ。

白川ボルダーは、町おこしも兼ねてて、力を入れてるので、エリア手前の道の駅ピアチェーレで協力金を支払い、エリア近くの指定されたPに車を止めさせてもらい地元の方の協力のもとボルダーをさせていただきます。
マナーを守って楽しく登りましょう♪

トポもアプリで取れるので、気軽にいけると思います!
アプローチもそんなになくていい感じ。

自分もお父さんの実家が近いので、すごく馴染みのあるエリアにうれしく思いました♪

夏休みの過ごし方〜奥穂高岳中編〜

こんにちは٩( ᐛ )و
晴れてるのに引きこもりって、贅沢。
どんも、20:00以降は絶食なので何かおいしいものを食べたいかなちゅうです(*´ω`*)
回復したらまず、焼肉たべたいなぁ…♡

紀美子平を10:37に出発していよいよ一番心配していたコースへと向かいます。
IMG_2356
スタートして写真の道を突き当たりまで歩き、ひだりへ少し降ります。
そこから直登する箇所が1つあります。
そこだけは要注意。
手に足くらいの高さしか足の踏み場がなく少し難しいかも。
でも難所はそこのみ。
IMG_2011
風が予報では7〜9mと言ってたが確かに強い。でも涼しいなぁというレベルで快適。
IMG_2016 
岳沢カールからの吹き上げもそんなになく、道幅もちゃんと1人分やすれ違える幅もあるので心配なし。
IMG_2021
ずっとトラバースなので紀美子平までで消耗した体力を回復させるのにちょうどいい!
IMG_2023
歩いてきた道を振り返ると綺麗。明日は上高地へ行ってしまうのでこの道はみておかないとね。
IMG_2024
IMG_2035
岳沢パノラマかな?
よくわかんないけど、急に開けるところがあるのでそぉだと思います!
IMG_2362
ジャンダルムが見えてたんだけど、さすが奥穂高。午後にちゃんと雲が出る。
IMG_2048
最低のコルも通過して、最後50mくらいスラブを登ります。
鎖もあるので心配ありませんが、無しでも登れます。

IMG_2369
IMG_2054
あとは最後の道をガスへ向かって歩く。
IMG_2055
見えてる見えてるゴールが…
IMG_2058
渋滞はなし。
IMG_2059
けど祠側はなかなか人がはけないので、まずはこちらで(笑)
12:30、奥穂高岳山頂に到着しました❇︎
3190m、日本第3位の山です❇︎
IMG_2061
青空は山頂のみありませんでしたが、快適な登山ができました♪
IMG_2073
山頂にいた人たちは、ガスが抜けてジャンダルを写真でおさめるまで帰らない様子。
IMG_2074
かなちゅうは、午後から崩れると予想しさっさと下山する。
IMG_2075
ここの後ろにジャンが見えてるはずなのですが、仕方ないですね^_^
IMG_2077
下山ルートはわかりやすい❇︎
IMG_2081
しばらくトラバースで足の疲労が回復したから下山もそんなにダメージなく降りれるが浮き石のみ注意!!
IMG_2083
ピッケル。
山頂から30分くらいで下山できるのかな?
IMG_2386
梯子の取り付きが少し大変だけどしっかり梯子も鎖もあるのですれ違いがなければ問題ないです^_^
IMG_2388
13:05、穂高岳山荘に到着です❇︎
13:30からチェックイン開始なので、少し待つ。
IMG_2089
今回はコロナ対策で、体温計、アルコール、マスクは持参し、宿泊者の記入用紙には宿泊者の全員の検温を書く必要があります。
IMG_2090
チェックインまで時間あるので、軽食のうどんを注文。
1000円、かなり濃い目の味付けでだしより醤油うどんって感じでした。
食べれるだけマシですね。
IMG_2091
13:30になったのでチェックインを済ませ、今年はということで使い捨ての枕カバーに使い捨ての敷シーツ2枚をもらい、部屋は隣同士にカーテンが取り付けられ、さらにSDということで1.5畳程のスペースが貰えました。
超贅沢です。
IMG_2092
しかも布団は、大好きなブレスサーモに毛布2枚。素泊まり8300円。最高です。
IMG_2093
コロナ対策。
太陽のロビーでゆっくり過ごす。
IMG_2094
ストーブが1つ付いてたので、さほど寒くないが身体冷えてもいややし、ストーブ前占拠。
IMG_2095
タイツで行動なので、いつも小屋に着いたらダウンパンツに着替えます。暑くありません、丁度良すぎるくらいです❇︎
胃の調子が良くないので、あえてご飯は付けず、高くつくかもだけど軽食や食べれるもので食べたい時に食べたいものを食べるようにしてます。

18:00、翌日のお弁当をもらい歯磨き等して日の入りを待ちます。
IMG_2100
裏へ。
IMG_2101
IMG_2104
IMG_2108
そして悲鳴のような歓喜。
IMG_2119
夕焼けジャンダルム。
IMG_2130
雲海と夕陽。
IMG_2144
このあとは小屋へ戻り、19:00就寝。
翌朝2:15起床٩( 'ω' )و
かなちゅうの朝は早いのです。
4:00には出たいのでね。

タイトルの中編てと思った方、スルーしてください。まとまりませんでした2作に(笑)
記事検索
プロフィール

かなちゅう

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ